KU-MA 認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会

お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690

国分寺市「宇宙の学校」第1回目スクーリング

日時と場所5月24日(日)国分寺市ひかりプラザ
プログラム星砂を探して星座絵を作ろう
かざぐるまを作ろう
飛ぶたねのモデルを作ろう

 5月24日(日)に、国分寺市ひかりプラザで国分寺市「宇宙の学校」第1回目のスクーリングが行われました。

 今回のプログラムは「星砂を探して星座を作る」と「風で動くおもちゃ」でかざぐるまと、ラワン、シンジュの種の模型を作りました。

 最初の説明は講師の先生がしますが、工作するときは、8つのグループに分かれます。それぞれのグループで作り方などを教えているのは、高校生や中学生、その 親御さん方がボランティアでお手伝いしてくれています。


まずは星砂のお話から。砂といっても、実は生物(有孔虫)の殻なのです。


親子が同じ姿勢で星砂探しに熱中


おりがみでかざぐるまを作ります。


おかあさんに手伝ってもらいながら


出来上がったら、回して遊びます。歩くだけでも回るのですが・・・やっぱり子どもは走ってしまいます。


シンジュの種の模型をおりがみで作ります。


みんなの出来た種の模型を集めて


ブロワーで風を吹き上がら種の模型を降らせると、風に乗ってクルクル回りながら舞い降りてきます。