
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 7月14日(日)八王子市教育センター | 
|---|---|
| プログラム | 開校式 八王子市教育長挨拶 受講ガイダンス 第1回スクーリング「葉脈標本でしおりを作ろう」、「紙トンボであそぼう」 | 
| 講師・スタッフ | 講師:広浜栄次郎、山下法昭 スタッフ:拓殖大2名、東京工科大12名、スコーレ3名、子ども科学館職員2名、 東京八王子プロバスクラブ13名、駐車場管理1名 | 
| 参加数 | 親子74組150名 | 
| 主催 | 八王子「宇宙の学校」実行委員会 (八王子市教育委員会・東京八王子プロバスクラブ・他) | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
| 後援 | 八王子「宇宙の学校」後援会 特別協賛 株式会社スリーボンド 特別協賛 株式会社エイビット | 
| 協力 | スコーレ家庭教育振興協会 拓殖大学サイエンスボランティア 東京工科大学ボランティア | 

お願いします

お名前は?

教育長挨拶

広浜先生の宇宙のお話

山下先生

スクーリング説明

のびのび体操

透けて見えるよ!

葉脈に色つけ

もうすぐ完了

うまくで出来るかな?

あっ!飛んだ!

いまいちだなー!

さあ、切りとりだ

スタッフの出来映えは?
次回は9月7日に開催予定です。