
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
本講座では、宇宙や宇宙につながることを素材に楽しいものづくりや実験観察などを通して、子どもたちの探究心などをご家族と共に育み、家族の絆を深めること目的としています。

※画像をクリックするとチラシが開きます
| 主催 | KU-MA | 
|---|---|
| 特別協力 | 株式会社ピーシーデポコーポレーション | 
| 概要 | 
講師:稲葉 茂   認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会 理事 並木 道義 認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会 理事ほか 費用:5,500円 (全3回おひとり分の教材費、送料、消費税込み) 定員:40組(家族) 申込:事前申し込み(先着順)  | 
| 日程 | 内容 | 
|---|---|
| 10月25日(日) 13:30~15:00ごろ  | ロケットはどうして飛ぶの? ―手作りロケットを飛ばそう!―  | 
| 11月1日(日) 13:30~15:00ごろ  | 空気の力ってすごい! ―ホバークラフトを作ろう―  | 
| 11月15日(日) 13:30~15:00ごろ  | 星砂ってなんだろう?! ―星砂を探して星座絵を作ろう!―  | 
参加受け付けは終了しました。

オッケーだったら手で〇を作ってね。

スライドを見てもらいながら、作り方のお話をします

出来上がったら打ち上げてみよう。お庭やお風呂場で飛ばしに行きました。