
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 7月25日(日)青森市立戸山西小学校 |
|---|---|
| プログラム | かさ袋ロケットを作って飛ばそう 万華鏡をつくろう レポート発表 |
| 講師・スタッフ | 講師:柿崎榮 スタッフ:三上敏彦、木村亮子、千葉亜希子、川越ゆかり |
| 参加数 | 親子50組(100名) |
| 主催 | 青森市宇宙教育検討委員会 青森市教育員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

作ったロケット

尾翼をつけるとよく飛ぶようになるので、何回も楽しそうに飛ばしていました。

こちらは、万華鏡を作っています。
スライドガラス3枚を黒のビニールテープで巻いて三角形の筒を作ります。

これは、デコレーションシールシートに散りばめて、をラミネートしています。
スライドガラスで作った筒でシートを覗くと、万華鏡になります。

最後に、作ってきたレポートの発表をして終わりました。
持ってきてもらったレポートはこちらでご覧いただけます。