
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 5月28日(土)千葉市きぼーる 子ども交流館 | 
|---|---|
| プログラム | 開校式 スチロールペーパーを利用した凧作りと、飛行体の工夫 | 
| 講師・スタッフ | 講師:上野友久 スタッフ:ちばサイエンス会スタッフ | 
| 参加数 | 午前クラス:親子90名 午後クラス:親子61名 | 
| 主催 | ちばサイエンスの会 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 

参加児童代表のこれからの一年間についての決意を述べてスタートしました。

午前は終わりの会で、午後は初めの会でそれぞれ的川会長から「宇宙の学校」について話がありました。

積極的に保護者も参加していただき共に楽しい一時を過ごせました。
前般の凧作りでは、凧の足を工夫する子、親と相談して試す子それぞれが工夫して大満足のようでした。
後半の飛行物体作成も重りの存在や翼の工夫など個々のアイデアが生かされて、的川先生も指導に入られるなど熱の入った活動が繰り広げられました。

大変良く飛ぶ凧に、子ども達は大喜びでした。