
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2016年12月10日(土) 千葉経済大学附属高等学校 午前クラス10:00~12:00 午後クラス13:30~15:30 | 
|---|---|
| プログラム | くるくるコップを作ろう | 
| 講師・スタッフ | 講師:横山三郎、小野一夫、山浦上次 スタッフ:重松義明、遠地卓二、花嶋洋生、鶴岡保雄、杉田信、近江敏治、千葉貞治 平井美智子、岡本昌賢、小野一夫、長田小百合 | 
| 参加数 | 親子78組166名 | 
| 主催 | NPO法人ちばサイエンスの会 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
今回は数年前に実施したモーター利用の動くオモチャ作りです。経済大学附属高等学校の食堂で実施しました。低学年にも興味を持ってもらうために、ファラデーモーターを各自に作ってもらい単純な構造なのに良く回る針金に保護者も驚いておりました。
今年もマブチモーターの寄贈を頂き感謝しております。

クルクルコップの舞踏会

ファラデーモーター

午前クラス

午後クラス