
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 9月24~25日(土、日) 福井県立芦原青年の家 | 
|---|---|
| プログラム | 注射器ロケットを飛ばそう カレー作り 星の話と夏の星空観察 カヌー体験 | 
| 講師 | 長谷田朝幸、平田幸憲、佐々木直彦、平林久 | 
| 参加数 | 児童20名 | 
| 主催 | 福井県立芦原青年の家 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
2日目はカヌーを行いました。カヌーには日常体験できない動きを感じることができます。特に、一度力を加えるとなかなか止まらないなどは宇宙空間での運動といっしょです。そのあたりを感じながら実習しました。


カヌーに乗る前にまず乗り方の説明です。安全対策としてライフジャケットの正しい身につけ方を学んだ後、カヌーのこぎ方、注意事項などの説明を受けました。

説明を受けた後は実際に漕ぎだして1kmほど先にある大きな橋まで行きました。




次回は、11月27日、28日です。