KU-MA 認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会

お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690

宇宙の学校 くしろ校 開校式・第1回スクーリング

日時と場所2025年6月15日(日) 10:00~12:00
釧路市こども遊学館
プログラム開校式
オリエンテーション
飛ぶたねのひみつ
講師・スタッフ講師:古野峻也
スタッフ:杉森慎太郎、森本博
参加数親子4組12名
主催NPO法人こども遊学館市民ステージ
共催KU-MA JAXA宇宙教育センター
協力道東科学教育支援ネットワーク(DoToねっと)

保護者も一緒になって探究を楽しむ様子が多く見られました。
一人の工夫や発見が他の子どもたちにも共有され、グループ活動の良さが見られました。


宇宙の学校2025くしろ校、今年は4家族での開校です。


フキの種とタンポポの種、とっても似ているけど飛び方に違いはあるかな?実際に飛ばしてみたよ!


落ちないように、一生懸命吹きます。あれれ、フキの種は勝手に天井に向かって上がっていったぞ!? 風に乗って、いろいろなところに仲間を増やしていきます。


松ぼっくりの中からは小さな種が出てきました。松ぼっくりによって、種の形も違っていたね。


マツの種はくるくる回りながら落ちました!


マツ、ニワウルシ、フタバガキ、アルソミトラ、いろいろな種を飛ばして、模型も作りました


回りながらゆっくり落ちたり、風を起こすともっと飛んだり、風がなくても滑空する種もあったね!


作り方にとらわれず、折ったり、ねじったり、形を変えたり、ちょっとしたアレンジを加えるだけで飛び方も変わったね!工夫と発明が止まらない時間になりました!

次回は7月6日です。