
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2016年9月11日(日) 10:00~12:00、13:30~15:30 はまぎんこども宇宙科学館 |
|---|---|
| プログラム | ポンポン船を作ろう |
| 講師・スタッフ | 講師:稲葉茂 スタッフ:山本桃子(科学館) 入澤敏明・内田ふみ子・猿渡智衛・島田誠 武田誠・水野針三(JAXA宇宙教育リーダー) |
| 参加数 | 38組85名 |
| 主催 | はまぎんこども宇宙科学館 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
ポンポン船を速くするにはどうしたらいいのかの他にも、まっすぐ走らせるにはどうしたらいいのかなど、親子で考える姿が多く見られました。

「いちばん星みーつけた」のお話


ポンポン船
先生がお手本を見せてくれます。

ポンポン船
親子でアルミパイプの良い位置を考えます。


色々な形の船ができました!
次回は11月20日(日)です。