
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2023年7月2日(日) 10:30~12:30、13:30~15:30 はまぎんこども宇宙科学館 | 
|---|---|
| プログラム | 開校式 フィルムケースロケットを飛ばそう | 
| 講師・スタッフ | 講師:科学館インタープリター 津田桜 スタッフ:水野針三、浦上晴香 | 
| 参加数 | 午前:7組18名 午後:8組18名 | 
| 主催 | はまぎんこども宇宙科学館 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
開校式で宇宙の学校についての説明とお互いの自己紹介をした後、フィルムケースロケットを工作し、発射実験を行った。フィルムケースの中にエタノールを塗って放電で気化させる方法で実施した。参加者は発射時の大きな音と勢いに驚きつつも、狙いを定めて飛ばす角度を調整しながら積極的に何度も飛ばしていた。中には1フロア分以上の高さまで飛んでおり、大いに盛り上がった。どうして飛ぶのかという話も興味深々で聞いており、発報入浴剤での飛ばし方の紹介をすると、家でもやってみたいとの声が聞かれた。空中での発射実験も行い、参加者は興味深そうに観察していた。

