
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 10月6日(土)奈良市教育センター |
|---|---|
| プログラム | ポンポン船を作ろう |
| 講師・スタッフ | 講師:中村茂 スタッフ:日本宇宙少年団 大和まほろば分団:井上信一、都築由美、二唐義夫 奈良市教育センター職員 樫原正巳、下川忠之、他 |
| 参加数 | 午前の部:親子38名 午後の部:親子41名 |
| 主催 | 奈良市教育委員会 日本宇宙少年団大和まほろば分団 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |


奈良市「宇宙の学校」第3回スクーリングは中村先生の解説「ぽんぽん船のお話」でスタートしました。
パイプの曲げ作業では合計6名の破損(折れた)がありましたが全員完成しました。





「なぜ走るのか」の解説の後進水式、試運転そしてゲームを楽しみました。
多くの子供達と保護者から「おもしろかった」と手が上がりました。
次回は、12月1日(土)です。