
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 11月16日(土)13:30~16:15 守山市生涯学習・教育支援センター |
|---|---|
| プログラム | 「アイソン彗星のお話」と軌道模型をつくろう 静電気で遊ぼう! |
| 講師・スタッフ | 講師:菅雅人 スタッフ:守山商工会議所 工業部会 役員 守山商工会議所 職員 |
| 参加数 | 親子35組 72名 |
| 主催 | 守山商工会議所 工業部会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
| 後援 | 守山市教育委員会 |

スタッフが会場準備をしています。

第2回スクーリングが始まりました!
まずは菅先生より、アイソン彗星のお話です。軌道模型の作り方を説明しています。

それぞれパーツを切りぬきます。

カッターを使う部分は、必ずお家の人にお願いしてね。

次は静電気の実験です。



手を近づけるとどうなるかな?

ふわふわ、浮かんだ!

次回は、2月15日に開催予定です。