
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 2009年5月17日(日) 10~11:30 国分寺市立第四小学校 |
|---|---|
| プログラム | 開校式 |
5月17日(日)に、国分寺市立第4小学校で、国分寺市「宇宙の学校」の開校式が行われました。
定員120組(親子参加)の募集のところ、200組を超える申込みがあり、抽選を行わず応募者全員が参加できることに
なりました。国分寺では市をあげて「宇宙の学校」に取り組んでいただいています。来賓には、国分寺市市長、教育長、
JAXA宇宙教育推進室長が見えられました。

国分寺市市長 星野 信夫氏の挨拶

国分寺市教育委員会委員長 内田 修氏の挨拶

KU-MA会長 的川 泰宣の挨拶

主催者の国分寺市教育委員会教育長 松井 氏の挨拶

JAXA宇宙教育推進室長 広浜 栄次郎氏の記念講演

受付や会場設営など、ボランティアの方々にご協力いただきました。

スクーリングは、5月24日から1年間かけて3回開かれ、2月に閉校式となります。
国分寺市「宇宙の学校」スケジュール
| 5月24日(日) | スクーリング1回目 |
| 6月7日(日) | スクーリング1回目 |
| 7月12日(日) | スクーリング2回目 |
| 9月13日(日) | スクーリング2回目 |
| 10月25日(日) | スクーリング3回目 |
| 1月24日(日) | スクーリング3回目 |
| 2月21日(日) | 閉校式 |