
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 12月19日(日)国分寺市ひかりプラザ |
|---|---|
| プログラム | 皆既月食を観察しよう 光の不思議 |
| 講師・スタッフ | 講師:松澤俊志、山下法昭、菅雅人、五十嵐晴美 スタッフ:ボランティア15名 |
| 参加数 | C班:親子54組 D班:親子54組 |
| 主催 | 国分寺市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

国分寺キッズコース最後のスクーリングです。
最初に皆既月食のお話がありました。

A・B班に続いてC・D班も光のいろいろな実験をしました。
水槽に水を入れて虹を作ります。

みんなには、プリズムシートに白色LEDをあてて、色が分かれるのを見てもらいました。

ボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。
来年2月20日(日)にキッズコース全班で、レポート発表と閉校式を行います。
会場はは国分寺市立第四小学校です。