
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 7月3日(日)国分寺市ひかりプラザ |
|---|---|
| プログラム | 開校式 熱気球を作って上げよう |
| 講師・スタッフ | 講師:松澤俊志、山下法昭、菅雅人、井出美智留、徳田憲暁 スタッフ:ボランティア9名 |
| 参加数 | A班:43名 B班:35名 |
| 主催 | 国分寺市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |
小学校3、4年生の「宇宙の学校」が始まりました。
国分寺では3、4年生は子どもだけでスクーリングに参加しています。

国分寺市教育委員会指田統括指導主事から開校のあいさつ

KU-MAから挨拶は山下先生。

スタッフ紹介。

熱気球ができあがりました。

子どもたち班についたスタッフで作った気球と記念撮影。

保護者の方にも手伝ってもらって上げます。

最後にテキストとレポートの説明。
A・B班の次回は、11月13日です。