
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 9月2日(日) 国分寺市ひかりプラザ |
|---|---|
| プログラム | スライドガラスで万華鏡を作ろう 紋きり遊びとうちわ作り |
| 講師・スタッフ | 講師:松沢俊志、遠藤純夫、下田治信、菅雅人、井出美智留 荻原由久、玉川善朗、苗代京子 スタッフ:ボランティア13名 |
| 参加数 | A班:親子64組 B班:親子52組 |
| 主催 | 国分寺市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

万華鏡の練習

自然の中の形のお話。

鏡のお話。

鏡の規則性を調べてみました。


スライドガラスと黒のビニールテープを使って万華鏡を作りました。

紋切りあそび。作った紋切りはうちわに貼りました。

終了後、スタッフの皆さんと的川会長の懇談会を行いました。









































































