
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 日時と場所 | 6月3日(日)立川市錦学習館 |
|---|---|
| プログラム | 開校式 みんなで熱気球を作ってあげよう |
| 講師・スタッフ | 講師:下田治信、並木道義、遠藤純夫 スタッフ:浅見照美、柏野邦夫、町田登美子、杉本貞子、皆川早百合、荒川、菱田 |
| 参加数 | 親子58組145名 |
| 主催 | 立川市教育委員会 |
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター |

今年も立川「宇宙の学校」が始まりました。

本日のプログラム熱気球の前に、本物の観測用大気球に長年携わってきた並木先生のお話を聴きました。

作り方の説明。

グル―プでひとつの気球を作ります。

完成したら、自由に絵を描きます。

完成した気球と一緒に記念撮影。

熱い空気を入れるので、膨らむまでは大人が支えます。

無事に上がりました。

ボランティアの紹介。いつもありがとうございます。

集合写真。
次回は、7月8日(日)です。