
お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690
| 開催場所 | 静岡県駿東郡長泉町 | 
|---|---|
| 主催 | 長泉町教育委員会・長泉宇宙の学校 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
| 問い合わせ先 | 長泉町生涯学習課 | 
| 開催日 | プログラム | 
|---|---|
| 5月10日(日) | 開校式 ストローロケットを飛ばそう  | 
| 7月19日(日) | ポンポン船を作ろう スライム・スーパーボールを作ろう  | 
| 9月20日(日) | ホバークラフトを作ろう どんぐりのお話  | 
| 11月8日(日) | フィルムケースロケットを飛ばそう 静電気  | 
| 1月17日(日) | 熱気球を作って揚げよう 紙トンボ  | 
| 2月28日(日) | 家庭学習レポート発表会 閉校式  | 
| 開催場所 | 函南町文化センター・月光天文台 | 
|---|---|
| 主催 | 一般社団法人伊豆観光圏活性化協会 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
| 後援 | 函南町教育委員会 | 
| 協力 | 雄大株式会社 公益財団法人国際文化交友会 月光天文台 | 
| 開催日 | プログラム | 
|---|---|
| 4月19日(日) | 開校式 注射器ロケットを飛ばそう 葉脈標本  | 
| 6月21日(日) | 
  電子レンジの仕組みを知ろう 紋切りあそび  | 
| 8月2日(日) | 月光天文台での天体観察 | 
| 10月18日(日) | 熱気球をあげよう | 
| 12月6日(日) | フィルムケースロケットを飛ばそう どんぐりを観察しよう  | 
| 2月28日(日) | 家庭学習レポート発表会 閉校式  | 
| 開催場所 | 三島市生涯学習センター・三島市立西小学校 | 
|---|---|
| 主催 | 三島宇宙の学校実行委員会 | 
| 共催 | KU-MA JAXA宇宙教育センター | 
| 後援 | 三島市・三島市教育委員会・ 公益財団法人国際文化交友会 月光天文台  | 
| 開催日 | プログラム | 
|---|---|
| 5月17日(日) | 開校式 みんなで熱気球を作って揚げよう  | 
| 8月2日(日) | 紋切遊びと万華鏡 どんぐりのお話 レポート発表  | 
| 11月29日(日) | フィルムケースロケットを飛ばそう 風車を作ろう  | 
| 2月28日(日) | 家庭学習レポート発表会 閉校式  | 
2009年度(平成21年度)の開催レポート
2010年度(平成22年度)の開催レポート
2011年度(平成23年度)の開催レポート
2012年度(平成24年度)の開催レポート
2013年度(平成25年度)の開催レポート
2014年度(平成26年度)の開催レポート
2015年度(平成27年度)の開催レポート
2016年度(平成28年度)の開催レポート
2017年度(平成29年度)の開催レポート
2018年度(平成30年度)の開催レポート
2019年度(令和元年度)の開催レポート
2020年度(令和2年度)の開催レポート
2021年度(令和3年度)の開催レポート
2022年度(令和4年度)の開催レポート
2023年度(令和5年度)の開催レポート
2024年度(令和6年度)の開催レポート