KU-MA 認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会

お問い合わせフォーム電話・FAX:042-750-2690

平成23年度(2011年度)「宇宙の学校」開催一覧

北海道
網走「宇宙の学校」
7月31日(日)開校式、飛ぶ種のモデルを作ろう
10月16日(日)かざぐるまをつくろう、注射器ロケットを飛ばそう
11月5日(土)皆既月食を観察しよう、ストローロケットを飛ばそう
ふわふわスチロールたこ
1月15日(日)フィルムケースロケットを飛ばそう、熱気球をあげよう
2月5日(日)学習発表、金環食を観察しよう、修了式

青森県
浦町小学校「宇宙の学校」
7月3日(日)開校式、ペーパースチロールを使って飛ぶものをつくろう
手作りバター
8月21日(日)かさ袋ロケット、紫外線チェッカーを作ろう
10月2日(日)熱気球をあげよう、レポート発表会、閉校式
外ヶ浜「宇宙の学校」
7月17日(日)開校式、ペーパースチロールを使って飛ぶものをつくろう
紋きりあそび
8月28日(日)かさ袋ロケット、星の砂を探して星座をつくろう
9月25日(日)熱気球を飛ばそう、手作りバターを作ろう、閉校式
弘前「宇宙の学校」
7月31日(日)開校式、ペーパースチロールを使って飛ぶものをつくろう
紋きりあそび
9月25日(日)風見鶏を作ろう、かさ袋ロケットを作って飛ばそう
星砂を探して星座を作ろう
10月16日(日)講演「気球のお話」、熱気球をあげよう
家庭学習レポート発表、閉校式

宮城県
塩竈「宇宙の学校」
9月17日(土)開校式、熱気球をあげよう、スチロールたこあげよう
11月26日(土)紋きり遊び、フィルムケースロケットを飛ばそう
レポート発表、閉校式

埼玉県
狭山「宇宙の学校」
7月9日(土)開校式、星砂を探して星座を作ろう、飛ぶ種のモデルを作ろう
10月15日(土)かざぐるまを作ろう、フィルムケースロケットを飛ばそう
10月23日(日)熱気球を作ってあげよう、閉校式

千葉県
ちばサイエンスの会「宇宙の学校」
ちば校
5月28日(土)開校式、スチロールたこ
8月28日(日)水ロケット
12月3日(土)クルクルコップ
2月18日(土)変わり糸電話、閉校式

松戸校
5月29日(日)雪ってどんな形?(雪の結晶作り)
8月20日(土)夏の夜空を見上げよう、(星座投影機作り)
10月29日(土)飛べ水ロケット(水ロケット製作と飛行)
2月19日(日)「親子で楽しむおもしろ算数教室」
コンピューターの言葉を使って
超能力マジックカードを作成してみよう!

東京都
国分寺「宇宙の学校」
 キッズコース(5歳~小学2年生)
5月15日(日)開校式全班
5月29日(日)熱気球をあげよう、ふわふわスチロールたこA・B班
6月26日(日)熱気球をあげよう、ふわふわスチロールたこC・D班
9月4日(日)ホバークラフトを作ろうA・B班
9月11日(日)皆既月食を観察しよう、ホバークラフトを作ろうC・D班
12月4日(日)皆既月食を観察しよう、フィルムケースロケット
飛ぶ種のモデルを作ろう
A・B班
12月18日(日)フィルムケースロケット、飛ぶ種のモデルを作ろうC・D班
2月19日(日)記念講演、金環日食を木もれ日で観察しよう
レポート発表、閉校式
全班

 ファンダメンタルコース(小学3、4年生)
7月3日(日) 開校式、オリエンテーション、熱気球をあげようA・B班
7月10日(日) 開校式、オリエンテーション、熱気球をあげようC・D班
11月13日(日) 皆既月食を観察しよう、風で動くおもちゃを作ろうA・B班
11月27日(日) 皆既月食を観察しよう、風で動くおもちゃを作ろうC・D班
1月29日(日) 飛ぶ種のモデルを作ろう
金環日食を木もれ日で観察しよう
レポート発表、閉校式
A・B班
2月12日(日) 飛ぶ種のモデルを作ろう
金環日食を木もれ日で観察しよう
レポート発表、閉校式
C・D班
立川「宇宙の学校」
6月5日(日) 開校式、スチロールたこをあげよう、熱気球をあげよう
7月3日(日)コマを作ろう
9月18日(日) フィルムケースロケットを飛ばそう
葉脈標本でしおりをつくろう
11月20日(日) 月と地球、皆既月食観察しよう、ストローロケット飛ばそう
2月5日(日) 金環日食を観察しよう、飛ぶ種の模型を作ろう
レポート発表会、閉校式
新宿「宇宙の学校」
6月26日(日) 開校式、「宇宙の学校」オリエンテーション
プラネタリウム鑑賞
8月28日(日)ペットボトルロケットを作ろう
10月16日(日) 飛ぶ種のひみつ、植物の骨を探そう
12月18日(日) ストローロケットを飛ばそう、液状化って何だろう?
家庭学習レポート発表、閉校式
多摩市「宇宙の学校」
5月29日(日) 開校式、気球のお話、熱気球を作ってあげよう
7月17日(日) 記念講演、かさ袋ロケットを飛ばそう
10月30日(日) 葉脈標本でしおりを作ろう、フィルムケースロケットを飛ばそう
皆既月食を観察しよう
12月18日(日) ストローロケットを飛ばそう、スチロール凧をあげよう
家庭学習レポート発表会、閉校式
鷹番「宇宙の学校」
10月1日(土) 開校式、熱気球を作ってあげよう
11月12日(土) 飛ぶ種の模型を作ろう、フィルムケースロケットを上げよう
12月3日(土) 皆既月食を観察しよう、大気圧を体感しよう
1月14日(土)水ロケットを飛ばそう
2月25日(土) 金環日食を観察しよう、風見鶏を作ろう
家庭学習レポート発表会、閉校式
八王子「宇宙の学校」
10月30日(日)開校式
11月13日(日) 皆既月食を観察しよう、フィルムケースロケットを上げよう
葉脈標本でしおりを作ろう
12月11日(日) 金環食を観察しよう、風見鶏を作ろう
かさ袋ロケットを作って飛ばそう
1月15日(日) 飛ぶ種のモデルを作ろう、スチロール凧を作ろう
家庭学習レポート発表、閉校式

神奈川県
たまプラーザ「宇宙の学校」
5月22日(日)開校式、開校記念講演、かざぐるまをつくろう、
ふわふわスチロールたこを作ろう
6月5日(日)かさ袋ロケットを飛ばそう、葉脈標本でしおりを作ろう
6月19日(日)熱気球を上げよう
7月10日(日)飛ぶ種のモデルを作ろう、フィルムケースロケットを飛ばそう
7月31日(日)月と地球の大きさ比べ、レポート発表会、閉校式
相模原「宇宙の学校」at淵野辺東小
7月3日(日)開校式、糸電話作成と体験、波の種類と伝わり方
10月23日(日)水の力、石を調べよう、カレー作り
12月10日(土)凧はなぜ揚がる?、皆既月食を観察しよう
2月18日(土)特別講演
「光の波で進む宇宙船イカロスと、みらいの宇宙探査機」
レポート発表、閉校式

石川県
いしかわ「宇宙の学校」金沢会場
6月19日(日) 開校式、空気ロケット(もしくは水ロケット)
9月4日(日)空き缶を利用した太陽熱の実験
2月5日(日) 熱気球の実験、閉校式
いしかわ「宇宙の学校」かほく会場
6月19日(日) 開校式、空気ロケット(もしくは水ロケット)
9月4日(日)空き缶を利用した太陽熱の実験
2月5日(日) 熱気球の実験、閉校式
小松市「宇宙の学校」
10月8日(土) 開校式、カエデの標本を作ろう
みんなで熱気球を作ってあげよう
12月10日(土) フィルムケースロケットを飛ばそう、かざぐるまを作ろう
2月4日(土) ストローロケットを飛ばそう、星砂を探して星座を作ろう
3月10日(土) 金環日食を観察しよう、家庭学習レポート発表会、閉校式

福井県
福井「宇宙の学校」
4月23、24日 【23日】開校式、宇宙方舟を考えよう
    太陽系を作ろう、春の星空観察
【24日】ピザづくり
9月3日、4日【3日】熱気球を飛ばそう、押し花標本を作ろう
【4日】かざみどりを作ろう、かさ袋ロケットを作ろう、
    星砂を探して星座を作ろう
11月26、27日【26日】植物の科学、秋の星空観察
【27日】ラジオを作ろう
1月28、29日【28日】ロケットカーを作ろう、光の科学、冬の星空観察
【29日】パンづくり

長野県
伊那「宇宙の学校」
6月18日(土) 開校式、熱気球を作ってあげよう
8月27日(土) フィルムケースロケットを飛ばそう、カエデの標本
10月29日(土) かざみどりを作ろう、かさ袋ロケットを飛ばそう
皆既月食を観察しよう
2月11日(土) 金環日食を木もれ日で観察しよう、葉脈標本でしおりを作ろう
家庭学習レポート発表会、閉校式

静岡県
長泉「宇宙の学校」
5月15日(日) 開校式、熱気球をあげよう、葉脈標本でしおりをつくろう
7月17日(日) 紋きりあそび、注射器ロケット
9月11日(日) 大気圧を体感しよう、風で動くおもちゃをつくろう
11月20日(日) 月と地球、皆既月食を観察しよう、静電気で遊ぼう
1月15日(日) かさ袋ロケットを飛ばそう、飛ぶ種のモデルを作ろう
3月4日(日) 特別講演会「はやぶさの軌跡」
家庭学習レポート発表会、閉校式
沼津「宇宙の学校」
5月22日(日) 開校式、フィルムケースロケットを飛ばそう
葉脈標本でしおりをつくろう
7月24日(日) 熱気球をあげよう、ふわふわスチロールたこをつくろう
9月18日(日) 大気圧を体感しよう、かざぐるまをつくろう
11月27日(日) 月と地球、皆既月食を観察しよう、かさ袋ロケットを飛ばそう
1月22日(日) 分光器を作ろう、静電気で遊ぼう、飛ぶ種のモデルを作ろう
3月4日(日) 特別講演会「はやぶさの軌跡」
家庭学習レポート発表会、閉校式
函南「宇宙の学校」
5月21日(土) 開校式、熱気球をあげよう、葉脈標本でしおりをつくろう
7月23日(土) 紋きりあそび、注射器ロケット
9月17日(土) 大気圧を体感しよう、かざぐるまを作ろう
11月26日(土) 月と地球、皆既月食を観察しよう、静電気で遊ぼう
1月21日(土) 分光器を作ろう、かさ袋ロケットを飛ばそう
飛ぶ種のモデルを作ろう
3月4日(日) 特別講演会「はやぶさの軌跡」
家庭学習レポート発表会、閉校式

愛知県
小牧市「宇宙の学校」
6月18日(土) 開講式、2・3年生:飛ぶシリーズ1、 4・5年生:光シリーズ1
9月11日(日)自然観察(合同)
11月26日(土) 2・3年生:飛ぶシリーズ2、 4・5年生:光シリーズ2
12月10日(土)自然観察(合同)
1月28日(土) 2・3年生:飛ぶシリーズ3、 4・5年生:光シリーズ3
3月10日(土) 星砂星座をつくろう、講演「飛行ロボットに夢を託して・・・」

奈良県
奈良市「宇宙の学校」
6月25日(土) 開校式、注射器ロケットを飛ばそう
7月30日(土) ストローロケットを飛ばそう、かざぐるまで遊ぼう。
10月22日(土) 皆既月食・月と地球、カエデの標本作り
1月14日(土) 紋きり遊びと掛軸づくり、スチロール凧をつくってあげよう
2月18日(土) 金環食の観察キャンペーンに参加しよう!
家庭学習発表会、閉校式

島根県
「宇宙の学校」松江・安来教室
10月16日(日)

開校式、宇宙の学校について、熱気球をあげよう、
葉脈標本でしおりを作ろう

12月18日(日) 紋きり遊び、フィルムケースロケットを飛ばそう
2月19日(日) スチロール凧をつくろう、家庭学習レポート発表会、閉校式

広島県
三原「宇宙の学校」
6月26日(日) 開校式、熱気球をあげよう
9月25日(日) 講演「星空の下の航海」、ピンホールカメラをつくろう
2月19日(日) ふわふわスチロールたこをつくろう
家庭学習レポート発表会、閉校式

長崎県
長崎「宇宙の学校」
6月26日(日) 入校式、ロケットをつくって飛ばそう
9月4日(日)科学のお話1 中間発表会
10月15日(土)天体望遠鏡を作ろう
11月20日(日)熱気球を飛ばそう
2月26日(日)科学の話 レポート発表会 修了証授与

沖縄県
那覇市ほしぞら公民館「宇宙の学校」
8月21日(日) 開校式、ストローロケットを飛ばそう、紋きり遊び
10月23日(日)水の惑星・地球&水のオリンピック
11月13日(日) コマを作ろう、大気圧を体感しよう
12月18日(日) 熱気球を作ってあげよう、家庭学習レポート発表会、閉校式